【新型コロナウイルス感染症対策】開館時の利用案内
更新日:2021年1月13日
1月14日からの開館状況
開館時間は2部制です(先月から変更なし)
1部(午前の部)
午前9時30分から正午まで
2部(午後の部)
午後1時30分から午後4時まで
- 正午から午後1時30分までの間は消毒のために施設は利用できません。
利用時の連絡事項
- 利用人数が制限を超えた場合、入館できない場合があります。
学ぼうスペース 約12人
いろいろホール 約24人(使用できるゲーム:野球盤、サッカーゲーム、黒ひげ、犬の餌やり、クラッシュアイス、人生ゲーム、にじいろヘビなど)
動こうスペース 約8人(使用できる遊具:バドミントン、卓球、わなげ) - 動こうスペースは、1人1回30分間の利用で、シングル(1対1)のみとします。
利用可能な時間帯は以下の8枠です。
午前9時35分から/午前10時10分から/午前10時45分から/午前11時20分から
午後1時35分から/午後2時10分から/午後2時45分から/午後3時20分から - 作ろうスペース、ボランティアルーム、会議室はイベント時のみ利用できます。
- 入館する時は、全員体温を測ります。マスクの着用をお願いします。(4歳児以上)
熱がある人(37.5度以上)、具合が悪い人は利用できません。 - 身近な人に新型コロナウイルス感染者がいる人、学校が休校になっている人は、利用できません。
- 飲み物以外の飲食はできません。(自動販売機は利用できます。)
子育てルーム「つどい」の利用は予約制です
午前、午後ともに、各10組20名程度の利用となります。
ご利用の際は電話予約をお願いします。利用日の前日に翌日の分の予約をお取りください。
注:館内での食事はできません。
実施イベントについて
緊急事態宣言を受けまして、1月14日から2月7日までのすべてのイベントは中止になりました。
イベントを楽しみにされていた皆様には大変ご不便をおかけします。
ご理解・ご協力をお願いします。
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 子ども未来課 子育て支援係
郵便番号:811-2309 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6番2号
窓口の場所:かすやこども館1階
電話番号:092-410-2230(直通)
ファクス番号:092-939-4029