【抽選結果】製本・修理ボランティア養成講座
更新日:2023年1月5日
製本・修理ボランティア養成講座を開催します。
この講座では、本の仕組みを知るために2種類の製本方法と、資料の簡単な修理方法を学ぶことができます。
「本に興味がある」「図書館でのボランティア活動に興味がある」という方、ご参加をお待ちしています。
今後の感染状況により、イベントが中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
抽選結果
1月5日(木曜日)に行いました公開抽選の結果、下記の受付番号の方が製本・修理ボランティア養成講座の参加者として決定しました。
受付番号が分からない方はカウンターまたはお電話でお尋ねください。
今回の講座に参加できる方(受付番号)
1、2、3、4、6、7、8、10
日時
第1回:令和5年1月11日(水曜日)
第2回:1月18日(水曜日)
第3回:2月1日(水曜日)
すべて午後2時から3時30分まで
場所
サンレイクかすや研修室1
講師
八尋久仁子氏(元大分県立図書館勤務)
定員
8名程度(町内外を問いません。)定員を超える申し込みがあった場合、抽選となります。
注:全3回すべてに参加できる方に限ります。
申込受付
令和4年12月10日(土曜日)から12月27日(火曜日)まで
図書館カウンターまたは電話でお申し込みください。
抽選日
令和5年1月5日(木曜日)
参加費
材料費:800円注意事項
ボランティア活動へ参加希望の方、初めて参加される方を優先します。
お持ちいただくものがありますので、申し込み時にお尋ねください。
受講の際はマスクの着用をお願いします。
お問い合わせ
粕屋町立図書館
電話番号:092‐939-4646