○粕屋町立小中学校の共同学校事務室の組織運営及び事務処理規程
(令和5年11月22日教育委員会規程第1号)
改正
令和7年6月1日教育委員会規程第3号
粕屋町立小中学校の事務の共同実施組織運営及び事務処理規程(平成19年8月30日教育委員会規程第2号)の全部を改正する。
(趣旨)
(組織)
(共同学校事務室運営会議)
(業務)
(専決)
(共同学校事務室業務計画書の作成及び提出)
(本務及び兼務)
(服務)
(共同学校事務室連絡協議会)
(委任)
別表(第4条関係)
区分職務内容分掌事務
学校運営企画・運営企画委員会等の学校運営会議への参加
予算委員会の企画と運営
事務部門の組織整備及び分掌案策定
学校事務全般の指導及び助言
校内諸規定の整備及び校内諸計画の策定
その他学校運営に関する業務
総務情報管理情報の整理・活用
個人情報の管理
情報公開に関する事務
文書管理文書の収受・発送・整理・保存・廃棄等の事務
法規の整理・保管
文書事務の指導・改善
調査統計学校基本調査等に関する事務
証明教職員及び児童・生徒に関する各種証明書の発行
監査・検査監査・検査に関する業務
渉外関係機関及び諸団体との連絡調整
学務学籍児童・生徒の転出入等異動に関する事務
学籍関係の報告に関する事務
就学援助教育扶助に関する事務
就学援助に関する事務
特別支援教育就学奨励費に関する事務
人事人事教職員の人事に関する事務
履歴書、発令通知書等の整理・保管
その他人事に関する事務
服務出勤簿、休暇簿、出張命令書等の各種帳簿の整理・保管
その他服務に関する事務
給与給与給与の支給に関する事務
諸手当の認定・確認に関する事務
昇給・昇格に関する事務
年末調整等税務に関する事務
その他給与に関する事務
旅費旅費の執行計画と管理
旅費の請求と支給に関する事務
財務予算予算編成、予算要求及び執行計画に関する事務
契約・執行・管理・決算に関する事務
物品物品の出納・管理に関する事務
施設施設設備の営繕・保守点検に関する事務
施設設備の貸与に関する事務
徴収金学校徴収金に関する事務
校内の会計事務に関する指導及び助言
福利厚生共済組合・互助会資格、給付請求、貸付等に関する事務
各種事業に関する事務
社会保険社会保険の資格取得・喪失に関する事務
公務災害公務災害・通勤災害認定請求に関する事務
備考
1 職務内容については、主として事務職員が中心となって行う事務の範囲を示したものである。
2 事務職員以外の職員が担当する職務内容も含まれている場合もあるため、各学校においては、学校規模、職務体制、事務職員配置数、経験年数又は地域の実情を考慮した上で、具体的な事務分掌を定めるよう配慮すること。