メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 入札・事業者 > 入札・契約 > 入札 > 入札参加資格申請 > 入札参加資格審査申請(物品・役務提供等)

入札参加資格審査申請(物品・役務提供等)

更新日:2023年12月29日

「入札参加資格審査申請システム」で競争入札参加資格審査申請を行う

令和6・7年度分の申請受付期間は令和5年12月28日に終了しました。期間中に受け付けた申請の審査完了および申請された方への審査結果通知は令和6年3月中を予定しており、追加の申請受付はありません。
なお、令和8・9年度の申請受付は令和7年12月ごろを予定しております。
以下に記載する内容は、令和5年12月1日から28日までに受付を行った際の申請に基づく内容となります。

受付業種一覧
物品・役務提供等(PDF:155KB)

よくあるお問い合わせについて
(お電話でのお問い合わせの前に必ずご確認ください。)

現在、大変多くの事業者様からお問い合わせをいただいております。
お問い合わせいただきました内容を下記PDFにまとめておりますので、お電話でのお問い合わせの前にまずは下記の「よくあるお問い合わせ」の内容の確認をお願いいたします。
なお、情報は随時、更新を行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

「よくあるお問い合わせ」(PDF:652KB)(更新日:12月13日午後4時)

「入札参加資格審査申請システム」操作マニュアル

提出書類一覧

各様式をご覧になるには、Adobe社のAdobeReader、Microsoft社のWord、Excelなどが必要です。
提出書類等の提出はシステムページへのアップロード形式となり、別途ご郵送いただく必要はありませんので、申請する際はご注意ください。

1.提出書類等確認表(物品・役務提供等)

提出様式

注意事項

  • 記載項目の「受付番号」「ユーザID」「パスワード」は、入札参加申請システムへのユーザ登録時に発行されます。
  • 各項目をチェック(マーク)してシステムにて提出してください。
  • 更新中のものなど最新の資料でない場合は、備考欄に理由を明記してください。

2.業務経歴書(業務実績)

提出様式

注意事項

福岡県、粕屋町内外を問わず直近2年間の主な完成(見込み)業務について、「発注者」、「元請又は下請の別」、「件名」、「業務内容・規模等」、「業務履行のある都道府県」、「請負金額」、「契約又は着手時期」、「完成(予定)年月」を記入してください。

3.技術者経歴書

提出様式

統一様式/任意様式

注意事項

  • 業種により、有資格者等を必要とする場合のみ提出してください。
  • 「氏名」、「法令による免許・取得年月」、「主な経歴」、「経験年数等」を記入してください。

4.財務諸表

提出様式

任意様式

注意事項

  • 法人は直前の営業年度1年分の「貸借対照表」、「損益計算書」、「株主資本等変動計算書」を提出してください。
  • 個人は直前の営業年度1年分の所得税青色申告決算書の「損益計算書」、「資産負債調」を提出してください。

5.誓約書

提出様式

注意事項

  • 本社の代表者名で、提出してください。個人の場合は事業主名で、提出してください。
  • 印鑑は本社(個人)の実印を押印してください。

6.委任状

提出様式

注意事項

  • 入札や契約を支店長等代理人が行う場合は、本社等の代表者からの委任状を提出してください。
  • 受付期間終了後であっても、委任関係に変更が生じた場合は別途、委任状を再提出してください。

7.営業に関しての登録・許可等の証明書、通知書等

提出様式

証明書・通知書

注意事項

  • 関係官公庁・協会などの登録、許可等を必要とする業種は必ず提出してください。
  • 更新中は更新手続き済みの確認できる書類を提出してください。
  • 証明書については、令和6年4月1日を有効期限に含む証明書を提出してください。

8.履歴(現在)事項全部証明書等

提出様式

履歴(または現在)事項全部証明書(登記簿)

注意事項

  • 令和5年9月1日以降に発行された証明書を提出してください。
  • 法人は履歴事項全部証明書、個人は身元証明書を提出してください。

9.国税、都道府県税、市町村税の未納のない証明書

提出様式

  • 国税:「法人税」、「消費税・地方消費税」について未納のない証明書(その3の3)
    注:個人の場合は、「法人税」に代えて「所得税」を添付(その3の2)
    注:e-Tax(Web版)を利用して取得した電子納税証明書(PDFファイル)でも可とします。
  • 都道府県税:「県税に未納のない証明書」
  • 市町村税:「市町村税に未納のない証明書」

注意事項

  • 令和5年9月1日以降に発行された証明書を提出してください。
  • 支店等に契約締結権を委任する場合は、支店等が所在する市区町村等の証明書となりますので注意してください。(国税については本店所在地の所管の税務署が発行する証明書を提出してください。)
  • 東京都特別区等、市町村によっては「未納がない証明書」を発行していない場合があります。その場合に限り、事業年度が終了し納付額が確定した直近2年分の納税証明書(注意:課税された税目すべて)を提出してください。
    粕屋町内に事業所等(委任先も含む)が所在する場合は、粕屋町税の未納のない証明書を併せて提出してください。

新型コロナウイルス感染症等の影響により、納税の猶予を受けている方へ

新型コロナウイルス感染症等の影響により、納税の猶予を受けている場合は、未納の税額がないことを証明する書類が発行されないため、競争入札参加資格申請に伴う書類の提出については、以下のとおり取り扱います。

  1. 市町村民税及び県税の納税証明書
    「徴収猶予許可通知書」の写し等、徴収の猶予を受けていることが確認できる書類を提出してください。
  2. 国税の納税証明書
    所管の税務署から発行される「納税の猶予許可通知書」又は「納税証明書(その1)」等の写しを提出してください。

10.印鑑証明書の写し

提出様式

印鑑証明書

注意事項

令和5年9月1日以降に発行された証明書を提出してください。

11.使用印鑑届

提出様式

注意事項

入札や契約を支店長等代理人が行う場合は、使用印欄には委任先の印鑑を押印してください。
入札や契約をすべて実印で行う場合は、使用印鑑届を提出する必要はありません。

12.ISO認証

提出様式

ISO認証の登録証

注意事項

 ISO認証9000シリーズ・14000シリーズ両方を取得している場合はそれぞれ提出してください。

資格の有効期間

令和6年4月1日から令和8年3月31日(2年間)

受付期間

令和5年12月1日(金曜日)から令和5年12月28日(木曜日)
土日を除く平日午前8時30分から午後8時まで


AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 総務課 契約管財係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0162(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。