福岡県公式LINEのリニューアル
更新日:2021年3月1日
新型コロナウイルスサポート等の機能が追加されました
「福岡県公式LINE」では、イベント情報や県政情報、県民生活に関わる情報など、最新情報をタイムリーにお知らせしています。今回、その機能がリニューアルされ、新型コロナウイルスのサポート機能がより使いやすくなりました。友だち追加すると、新型コロナウイルスの最新情報を随時受信したり、詳しい情報を得ることができます。詳しくは、関連ファイル内のPDFをご覧ください。
主な提供内容
セグメント配信(受信情報設定)
登録者が希望する配信情報をあらかじめ選択して受診する機能です。
(新型コロナウイルス感染症、観光やイベント、広報紙発行ほか)
災害情報などは選択の有無にかかわらず登録者全員に配信します。
メニュー、チャットボット(自動応答)
登録者が必要とする情報をメニューから選択して取得する機能です。
登録方法
LINEアプリで「@pref_fukuoka」とID検索するか、下記のPDFに記載のリンクを読み取って、福岡県公式LINEアカウントを友だち追加してください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 健康づくり課 健康推進係
郵便番号:811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1-1
窓口の場所:健康センター1階
電話番号:092-938-0258(直通)
ファクス番号:092-938-2415