創業塾の受講生募集
更新日:2022年8月3日
創業塾の受講生を募集します
粕屋町・新宮町・篠栗町・久山町および同地域内4商工会が協同して、創業塾を開催します。
この創業塾は、創業支援等事業計画の特定創業支援等事業に位置付けられており、創業するために役立つ4つの知識(「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」)を学ぶことができます。
受講料は無料です。興味のある方はお気軽にお申し込みください。
日程
9月コース
9月3日(土曜日)、9月17日(土曜日)両日とも午前10時から午後5時
会場:レスポアール久山(久山町久原2603番地1)
10月コース
10月15日(土曜日)、10月29日(土曜日)両日とも午前10時から午後5時
会場:サンレイクかすや(粕屋町駕与丁一丁目6番1号)
対象者
創業を目指す方及および創業後5年未満の方
定員
各コース20名(先着順)
受講料
無料
申込方法
下記の申込用紙で、粕屋町商工会にファクスでお申し込みください。
創業塾申込用紙(PDF:1.38MB)
特定創業支援事業による支援を受けたことの証明書
創業塾の2日間全講義を受講し、「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の知識を習得した上で、およそ1か月の個別指導を経て創業計画等を策定した方を、町が特定創業支援事業による支援を受けた方として証明します。なお、この証明を受けた方は、創業時に登録免許税の軽減などの優遇措置を受けることができます。
証明を受けたい方は、所定の申請書に必要事項をご記入の上、創業を予定している町の担当窓口へ申請してください。
留意点
優遇措置を受けるために必要な「特定創業支援事業による支援を受けたことの証明書」は、本創業塾を受講した方に対して発行されます。
証明書をご希望の場合は、設立予定の会社代表者(または個人事業主)が本創業塾を受講する必要があります。
問い合わせ先
粕屋町商工会
電話番号:092-938-2456
粕屋町地域振興課
電話番号:092-938-0194
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
都市政策部 地域振興課 地域振興係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0194(直通)
ファクス番号:092-938-3150