令和3年経済センサス活動調査の調査員募集
更新日:2021年2月8日
経済センサス 活動調査とは
経済センサス 活動調査は、全ての産業分類の事業所・企業の売上金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に把握し、日本における事業所・企業の経済活動を全国及び地域別に明らかにするとともに、事業所及び企業を対象とした各種統計調査の母集団情報を得ることを目的としています。
調査員の主な仕事
担当する地域の事業所に調査書類等を配布及び回収をしていただきます。- 調査員説明会に出席します。(令和3年5月上旬)
- 担当区域の事業所を訪問し、調査書類一式を配布します。その際、原則インターネットでの回答を依頼します。(令和3年5月中旬から下旬)
- インターネットでの回答がなかった事業所から紙の調査票を回収します。(令和3年6月中旬から下旬)
- 調査書類の整理をし、役場に提出します。(令和3年6月下旬から7月上旬)
新型コロナウイルス感染症の影響により、調査方法が一部変更になる可能性があります。
調査員としての従事期間
令和3年5月上旬から7月上旬まで(2か月間)
説明会出席から調査書類提出までの期間
調査員の要件
以下の全てに該当する方
- 原則として20歳以上で、責任をもって調査遂行ができる方
- 秘密の保護について理解し、守れる方
- 税務に関係ない方、警察官及び選挙に直接関係のない方
- 暴力団その他反社会的勢力に該当しない方
調査員の身分及び報酬等
- 身分…調査員は、福岡県知事が任命する特別職の地方公務員です。活動中のけがなどには、公務災害補償が適用されます。
- 報酬等…総務省が定める支給基準に基づき、調査終了後に報酬等を支給します。
(前回実績50,000円から65,000円程度。担当区域数や訪問事業所数等により異なる)
応募方法
令和3年2月26日(金曜日)までに統計調査員登録申込書に記入のうえ、郵送、メール、ファクス又は直接窓口までご提出ください。必要に応じて面談等を行います。
関連ファイル
関連リンク
- 経済センサス 活動調査キャンペーンサイト(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
都市政策部 地域振興課 地域振興係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0194(直通)
ファクス番号:092-938-3150