メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

アライグマ用箱わなの貸出し

更新日:2024年11月22日

アライグマ用の箱わなを無料で貸し出します

アライグマ被害防止対策のために、箱わなの無料貸出を実施しています。

アライグマ用の箱わな

幅:311ミリメートル
高さ:464ミリメートル
奥行き:439ミリメートル
重さ:6.7キログラム

箱わなの接写(捕獲器入り口部分)箱わなの全体の写真箱わなの県の貸出し番号の写真

大きさの確認用の写真(縦)大きさの確認用の写真(横)

申請に必要な条件・貸出手順

アライグマを含む鳥獣は、原則捕獲が禁止されています。
申請には次の条件が必要です。

申請に必要な条件

  • 粕屋町に土地を所有又は粕屋町内に事務所や居住を構えていること。
  • 福岡県アライグマ防除講習会を受講した者であること。

貸出手順

粕屋町では、下記の申請でアライグマに限り捕獲が可能になります。

  1. 地域振興課窓口に申請書を提出してください。
    申請書は地域振興課窓口又はページ下部の関連ファイルから取得できます。
  2. 受講証明書、本人が確認できるもの(運転免許証等)を窓口で提示ください。

注:箱わなの在庫がない場合がありますので、事前に電話でご確認ください。

貸出可能数・期間・料金

貸出可能数:1台
貸出期間:2週間
料金:無料

貸出

上記手続き後、窓口にて受け渡します。
箱わなの運搬及び管理は、申請者ご自身でお願いします。

設置に関して

設置は申請者敷地内に限ります。
定期的な見回り(1日1回以上)と餌の入れ替えを必ず行ってください。
子どもが手で触れて、けがをしないようにご注意ください。

捕獲した場合

アライグマは、箱わなごと役場職員が回収します。
平日午前9時から午後3時の間にご連絡ください。
アライグマ以外の動物(タヌキ、アナグマ、イタチ、野良猫など)が捕まった場合は、ご自身で放獣(逃がす)してください。
マダニの付着、感染症、咬傷等の危険性があります。作業時は手袋を着用し、決して素手で作業しないでください。

箱わなの返却

申請期間が終了又は捕獲が不要になった場合は、地域振興課へ箱わなの返却をしてください。
受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで
受付窓口:粕屋町役場 地域振興課 農政係

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

都市政策部 地域振興課 農政係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0194(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

アライグマ用の箱わなを無料で貸し出します