メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 健康・福祉 > 健康・予防 > 新型コロナワクチン接種 > 追加接種(5回目接種)のご案内

追加接種(5回目接種)のご案内

更新日:2023年1月26日

厚生労働省の方針に基づき、5回目接種は、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的として行われます。接種費用は無料です。
お問い合わせは、コールセンター(電話番号:0570-005-548)にご連絡ください。

新型コロナワクチンの追加接種(5回目接種)

対象者

4回目に従来株ワクチンを接種した方
4回目接種でオミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)を接種した方は対象外です。

接種券の発送時期

4回目接種日によって発送時期が異なります。
接種券の発送時期の詳細は、「接種券のご案内」をご確認ください。

10月から対象者が拡大されたことに伴い、接種券を申請する必要はなく、順次、接種券を発送します。
ただし、令和4年9月1日以降に転入した方は、接種券発行の申請が必要です。関連リンクの「転入時の接種券発行手続き」をご確認ください。

予約方法

接種券を受け取り後、予約できます。接種券に同封されている案内を参考に、予約してください。

電話予約

粕屋町新型コロナウイルスワクチン接種予約・問い合わせコールセンター
ナビダイヤル:0570-005-548
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

WEB予約

ワクチン予約バナー2

医療機関や入所施設が代理申請する場合

粕屋町に住所がある入所者や従事者の5回目接種券について、施設の方が代理申請を行う場合は、専用の申請書を利用してください。
原則、接種券の送付は、3か月を経過した頃に被接種者の住所地へ送付します。代理申請時に住所地へ接種券を発送していない方のみ、代理申請を受け付けしますので、発送スケジュールをご確認のうえ、必要な場合に申請してください。
申請時に施設住所を記載した返信用定形外封筒(140円切手貼付)を同封してください。複数の場合は、料金が異なりますので、見合った料金の切手を貼付してください。

上記の代理申請書を利用する場合、施設の指定許可書等(開設届可)、認可等を証する書類の写しの添付が必要です。

このページに関する問い合わせ先

新型コロナウイルスワクチン接種事業事務室
郵便番号:811-2314
福岡県糟屋郡粕屋町若宮1丁目1番1号(粕屋フォーラム2階)
電話番号:092-931-3455
ファクス番号:092-410-2666

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。