小規模工事等参加事業者登録
更新日:2024年11月13日
粕屋町小規模工事等参加事業者登録申請について
令和6・7年度分の新規申請受付は終了しており、随時申請受付は行っていません。
令和8・9年度分の新規申請受付は、令和7年12月頃を予定しています。
この登録制度は、小規模な建設工事、修繕工事等の契約に際し、競争入札参加資格者の申請をしていない方でも契約をすることができる「小規模工事等の契約」を希望する業者の方を登録し、受注機会を拡大しようとするものです。
注:この登録申請をした方は、「粕屋町小規模工事等参加事業者登録名簿」に登載し、粕屋町が発注する小規模工事等契約の際に業者選定の対象とはなりますが、指名や契約を約束するものではありません。
注:現在登録されている方についても、改めて申請が必要になりますのでご注意ください。
申請方法
受付期間(現在、新規受付は行っておりません)
令和5年12月1日(金曜日)から12月28日(木曜日)
受付時間
午前8時30分から午後5時
提出場所
粕屋町役場 2階 総務課 契約管財係
提出方法
窓口までお持ちいただくか、郵送にて送付してください。
提出書類
- 粕屋町小規模工事等参加事業者申請書(町指定様式)(PDF:110KB)
粕屋町小規模工事等参加事業者申請書(町指定様式)(WORD:39KB) - 許可書・免許証・登録証の写し(希望業種の履行に際し、許可・免許・登録等が必要な業種のみ)
- 市町村税に未納がない証明書 注:コピー可
令和5年9月1日以降に発行された証明書を提出してください。
証明書は納税証明書ではなく、未納のない証明書を提出してください。
未納のない証明書は粕屋町の契約相手方となる事業所が所在する都道府県、市町村が発行する未納のない証明書を提出してください。
粕屋町内に事業所等が所在する場合は、粕屋町税の未納のない証明書を併せて提出してください。
発注基準
- 工事又は製造の請負:概ね予定金額1件60万円以下(税込)
- 物品の買入れ:概ね予定金額1件30万円以下(税込)
- 役務、委託関係:概ね予定金額1件30万円以下(税込)
有効期間
令和6年4月1日から令和8年3月31日
登録できる方
事業所所在地に法人市町村民税を納めている企業(個人経営の場合は市町村民税を納めている個人)とします。
ただし、粕屋町競争入札参加資格審査申請を行い、登録された業者の方は申請できません。
その他
- 見積依頼された場合の契約方法は、複数の業者との競争により、最も低価格の見積書を提出した方と契約することとなります。なお、見積依頼されても、都合により辞退することもできますが、その際は発注課に対し、必ず連絡してください。
- 材料等の購入については請け負われる方に原則購入していただきます。(資金の前渡はしません)
- 代金は役場から指定された日に申請者名義の銀行等口座に振り込みます。(現金支払いはしません)
- 契約の履行は、粕屋町財務規則、契約書、その他関係法令に基づき誠実に履行しなければなりません。なお、請け負った契約は、自ら履行し、一括下請負(丸投げ)はできません。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
総務部 総務課 契約管財係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0162(直通)
ファクス番号:092-938-3150