メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

総合計画審議会

更新日:2024年5月29日

粕屋町総合計画審議会の委員を募集します

町のあらゆる計画の中で最上位の位置づけとなり、長期的かつ総合的な行政運営の指針となる「第6次粕屋町総合計画」を策定するにあたり、町民の皆さまのご意見を広く反映させるために総合計画審議会の委員を募集します。

募集人員

4名程度

応募資格

  • 粕屋町に在住、在勤または在学している18歳以上の方
  • 粕屋町のまちづくりに関心があり、平日昼間の会議に出席できる方

活動内容

  • 町長の諮問に応じて計画に関する事項の審議を行います。
  • 会議の開催は令和6年度に4回、令和7年度に6回程度を予定しています。
  • 会議時間は1回につき2時間程度を予定しています。

任期

委嘱の日から2年以内

報酬等

会議出席1回につき5千円

応募方法

次の書類を窓口、郵送、またはファクス、電子申請サイト(外部サイトにリンクします)からも応募することができます。

  1. 応募申込書(WORD:15KB)
  2. 応募の動機やまちづくりへの意見について書いていただいたもの(様式自由)(WORD:13KB)
    応募申込書は粕屋町役場経営政策課で配布しています。

応募期間

6月28日(金曜日)必着

選考

  • 応募書類をもとに書類選考を行い、委員全体の年齢や地域等を考慮し、必要に応じて面接等を行い決定します。
  • 選考結果は7月中に応募者全員に通知します。
  • 選考された方は、委員として氏名が公表されますので、あらかじめご了承ください。

申し込み先

〒811-2392
粕屋町駕与丁一丁目1番1号
粕屋町役場 経営政策課 総合政策係
☎938-0175/FAX938-3150

このページに関する問い合わせ先

総務部 経営政策課 総合政策係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0175(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

粕屋町総合計画審議会の委員を募集します