メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

地方創生

更新日:2020年3月6日

日本の急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくため、平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が制定され、同年12月27日には、今後目指すべき将来の方向を提示する「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」及び今後5か年の目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめた「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が閣議決定されました。

粕屋町では、国および福岡県の策定する「長期ビジョン」と「総合戦略」を勘案しながら、町の実情を踏まえ、人口、経済、地域社会の課題に一体的に取り組むため、「粕屋町人口ビジョン」及び平成27年度から令和元年度を計画期間とした「粕屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。

現行の総合戦略(第1期総合戦略)が計画期間を過ぎることから、今後も粕屋町の特徴を活かした自律的で持続的な社会を目指す施策を進めるため、「第2期粕屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定及び近年の人口移動などの動向を反映するため、「粕屋町人口ビジョン」改定の検討を行います。


粕屋町人口ビジョン

人口ビジョンは、本町における人口の現状を分析するとともに、人口に関する住民の認識を共有しながら、今後めざすべき将来の方向と人口の将来展望を提示するものです。

また、「粕屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略」において、まち・ひと・しごと創生の実現に向けた効果的な施策を企画立案する上での基礎となるものと位置付け、整合性を保ったものとします。

中長期的な人口展望を図る積極戦略と、それに対応した調整戦略のバランスを図りながら、今後の人口の変化が地域の将来に与える影響の分析・考察を行い、めざすべき将来の方向等を提示します。

粕屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略

総合戦略は、本町における人口の現状と将来の展望を踏まえたうえで、以下の3つの目指すべき将来の方向を「基本目標」として位置づけ、策定しています。

また、計画期間(平成27年度から令和元年度までの5年間)のうちに実施する具体的施策を示しています。

第2期総合戦略では、第1期の基本目標と効果的な施策を引き継いだ上で、国の第2期総合戦略の新たな視点やSDGs(注1)の考え方に基づく精査を行い、施策の検討を行います。

注1:SDGs:「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。

基本目標

  1. ひとが集まる魅力と活力あるまちを創出する
  2. 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる
  3. 誰もが住み慣れた地域で暮らしていける「協働でつくる安心のまち」を実現する

総合戦略の推進にあたっては、基本目標に対する数値目標と、各施策対する重要業績評価指標(KPI)を設定し、PDCAサイクルにより、実効性を高めます。


粕屋町まち・ひと・しごと創生推進会議

幅広い年齢層からなる住民をはじめ、町内の関係団体から構成される「粕屋町まち・ひと・しごと創生推進会議」を開催します。

まち・ひと・しごと創生推進会議の開催結果は、下のリンクよりご確認頂けます。

 

地方創生先行型交付金事業の効果検証

地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)を受けて総合戦略の策定に先行して行った事業について、粕屋町まち・ひと・しごと創生推進本部に設置した外部有識者等で構成する検証委員会で効果の検証を行いましたので公表します。


AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 経営政策課 総合政策係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0175(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。