町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ
更新日:2025年9月24日
粕屋町町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズを募集します
粕屋町は、令和9年3月に町制70周年を迎えます。この節目にあたり、町では令和8年度に町制70周年を記念した様々な記念事業を企画・実施し、町民の皆さんと心を一つにして祝います。
つきましては、町制70周年を町内外に広く発信し、機運を高めるために、シンボルとなる「ロゴマーク」及び「キャッチフレーズ」を募集します。
募集の詳細につきましては、粕屋町町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ募集要項(PDF:453KB)に記載しておりますので、応募される方は必ず事前に募集要項をご確認ください。
募集内容
- 粕屋町町制施行70周年記念ロゴマーク
- 粕屋町町制施行70周年記念キャッチフレーズ
使用する目的
募集するロゴマーク・キャッチフレーズは粕屋町の発行する啓発物品や印刷物、粕屋町ホームページ等をはじめ、企業・団体での取組などにおいて広く告知・広報に使用する予定です。
なお、その使用にあたっては、町制70周年記念の取組に関わるものに限定します。
応募資格
- ロゴマーク応募資格
粕屋町にゆかりのある人(町内在住、在勤・在学、粕屋町出身のほか、町でのエピソードや町への思いを電子申請フォームまたは応募用紙に記入できる方を対象とします)
- キャッチフレーズ応募資格
粕屋町内に在住または在学している18歳以下の人
注:ロゴマーク応募及びキャッチフレーズ応募ともに、国籍、性別、資格、プロ・アマは問いません。
賞金
- ロゴマーク: 最優秀賞1点(賞金3万円)、優秀賞2点(賞金1万円)
- キャッチフレーズ: 最優秀賞1点(クオカード1万円)、優秀賞2点(クオカード5千円)
募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から 令和7年11月28日(金曜日)必着
応募方法
電子申請フォームまたは指定の応募用紙にご記入のうえ、電子申請、郵送または持参により応募してください。一人につき3点まで応募できます。
応募用紙は粕屋町ホームページからダウンロードしていただくか、応募用紙設置場所からお取りください。
<応募用紙設置場所>
- 粕屋町役場「1階 町政情報コーナー」「2階 総合政策課窓口」
- 粕屋フォーラム「1階 図書館」
- サンレイクかすや「ご案内・募集コーナー」
- かすやこども館
電子申請の場合
ロゴマークは作品画像をデータ化し、電子申請フォームからデータをアップロードして応募してください。キャッチフレーズは電子申請フォームに直接入力して応募してください。
- 電子申請はこちら(外部サイトにリンクします)
郵送の場合
応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の宛先に郵送してください。郵送による応募作品の受付通知は行いませんので、あらかじめご了承ください。
郵便番号:811-2392
住所:福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目1番1号
粕屋町役場 総合政策課
粕屋町町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ担当
注:封筒に「粕屋町町制施行70周年記念応募書類在中」と記載してください。応募用紙は折らずにお送りください。
持参の場合
応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の窓口に持参してください。
郵便番号:811-2392
住所:福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目1番1号
粕屋町役場 2階 総合政策課窓口
粕屋町町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ担当
開庁時間:月曜日から金曜日まで 午前8時30分から午後5時00分まで (土曜日・休日は開庁しておりません)
注:応募用紙は折らずにご持参ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
総務部 総合政策課 総合政策係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0175(直通)
ファクス番号:092-938-3150