メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 安全・安心 > お知らせ(安全・安心) > 不審電話にご注意ください

不審電話にご注意ください

更新日:2024年1月24日

粕屋町で不審電話が連続発生

令和6年1月24日午前、粕屋町内の個人宅に町内の海外支援団体を名乗る男性から「国内外で災害が頻発しているので、支援としてお皿やお茶碗を寄附してもらえないか」といった不審な電話がかかってきています。過去の震災時には、福祉団体や公的機関などを名乗り、義援金をだまし取ろうとする義援金詐欺と疑われる事例の情報が寄せられています。(関連リンクを参照)
寄附をされる場合は、募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得した上で義援金を寄附しましょう。また、電話などで相手に対し、安易に個人情報を伝えないよう十分注意してください。

県全体においても、近年ニセ電話詐欺による被害が急増しており、被害に遭われた方の半数以上が「詐欺の手口を知ってはいたが、まさか自分が被害にあうとは思っていなかった」と答えています。不審な電話には十分注意しましょう。

ニセ電話詐欺とは

身内(子どもや孫)、銀行員、警察官、自治体職員などいろいろな立場になりすましたニセ者(犯人)が、電話を悪用して現金をだまし取ろうとする詐欺のことです。オレオレ詐欺や架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺等をさします。

被害に遭わないためには

  • 「電話番号が変わった、すぐにお金が必要」「ATMで還付金手続き」はすべて詐欺です。
  • 役場の職員が電話で還付金やATMの操作を依頼することは絶対にありません。
  • 電話でお金の話が出たら、すぐに電話を切りましょう。
  • 不安に感じたときは家族や周囲の人、警察へご相談ください。
  • 不審な電話などがあった場合の対処方法を家族と事前に確認しておきましょう。
  • 在宅時でも留守番電話にするか、又はニセ電話撃退機能付き電話を設置しましょう。

電話でお金はすべて詐欺。すぐに相談・110番

相談窓口

福岡県警察相談専用窓口 電話番号:♯9110
消費者ホットライン 電話番号:188
粕屋警察署 電話番号:092-939-0110

このページに関する問い合わせ先

総務部 協働のまちづくり課 地域協働係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0173(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

粕屋町で不審電話が連続発生しているため、ご注意ください