メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

広報かすや【最新号】

更新日:2025年10月24日

広報かすや 2025年11月号

主な内容

令和7年11月号

表紙

かすや未来創造シンポジウム

まちのわだい

かすや未来創造シンポジウム、かすやこども文化芸術ウィーク2025、かすや児童合唱団 緑の里慰問コンサート、敬老の日訪問、令和7年度 粕屋町少年剣道大会、第25回全日本中学生女子ソフトボール大会 第3位、第38回全国小学生ハンドボール大会 優勝、のるーと粕屋出発式

まちからのお知らせ

令和7年度粕屋町人権を尊重する町民のつどい、粕屋町介護予防ポイント制度、令和6年度 普通会計決算報告、企業版ふるさと納税寄附のお礼、乙仲原西区 寺子屋教室「おつなかにしっ子ルーム」、女性に対する暴力をなくす運動期間、全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送テスト 他

みんなで安心

よく噛むほどカラダが喜ぶ!健康は噛むチカラから、自転車ヘルメット購入費の補助を行います、希望のオレンジツリー

裏表紙

第3子以降の保育料無償化についてのお知らせ


PDF版

広報かすやをスマートフォンに配信しています

スマートフォンアプリ「マチイロ」で広報かすやを配信しています。
下記からアプリをダウンロードして、ご利用ください。

マチイロ(バナー) 

iOS版QR_iOSAndroid版QR_Android

  • 「マチイロ」は株式会社ホープ(福岡市)が運営しているサービスです。
  • アプリの利用は無料ですが、通信費がかかります。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 総合政策課 シティプロモーション係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0175(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。