メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

写真・動画の募集

更新日:2023年4月28日

粕屋町の写真・動画を募集します

バナー画像

住民の方との繋がりを持ち、一緒にかすやの魅力を発信することを目的に、皆さんが撮影した粕屋町の写真を募集します。

あなたが知っている自慢の粕屋町を教えてください。
「ふるさとかすやには、こんな魅力がある」「かすやのこんなところが好きだ」「もっとみんなに知ってもらいたい」と感じている、風景・イベント・人・ものなど、幅広いジャンルの写真や動画を募集します。

投稿された素材は、PR活動に活用させていただきます。皆さまの投稿をお待ちしています。

応募期間

令和5年4月28日から令和5年6月30日まで

応募方法

  1. Instagramで粕屋町公式アカウント「@kasuyatown」 をフォロー
    粕屋町公式インスタグラム(外部サイトにリンクします)
  2. 以下のハッシュタグをつけて、写真や動画を投稿
    #よかまちかすや

必ず、以下の応募規定をご確認のうえ、ご応募ください。

応募規定

  • 粕屋町内で撮影されたものに限ります。
  • 投稿する素材は、ご本人が撮影したものに限ります。
  • 個人が特定される被写体を含む場合や、第三者が権利を有する著作物が作品の中に含まれる場合は、許可を得てから応募してください。
  • 投稿された作品は、粕屋町のPR活動としてホームページ、広報紙、SNSなどに無償で使用できるものとします。

注意事項

  • メールやハガキ、封書でのご応募は受けつけていません。投稿にはInstagram のアカウントが必要です。
  • 期間中に何度でも応募できます。
  • アカウント非公開設定の方は、対象外となります。
  • 公序良俗に反するものや、第三者の肖像権や著作権、その他権利を侵害する写真の投稿は認められません。
  • 今回の企画は Instagram 社とは関係ありません。

投稿内容の例

写真

  • 子育て

    子育てしやすい粕屋町

  • 自然

    駕与丁公園「バラ園」

  • よさこい

    YOSAKOIかすや祭り「元気いっぱいの笑顔」

  • バラまつり

    3年ぶりのバラまつり

  • 写真例1

    地域行事「みんなでわっしょい」

  • 写真例2

    地域の風景

動画

このページに関する問い合わせ先

総務部 協働のまちづくり課 広報広聴係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0173(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

【あなたの自慢の粕屋町】写真・動画を募集します