粕屋町福祉センター長寿命化改修工事 設計監理業務
更新日:2025年7月23日
粕屋町福祉センター長寿命化改修工事 設計監理業務の公募型プロポーザルを実施します
概要
業務名
粕屋町福祉センター長寿命化改修工事設計監理業務業務内容
(1)劣化調査業務(2)実施設計業務
(3)積算業務
(4)工事監理業務
詳細は仕様書をご参照ください。
スケジュール
参加表明
参加表明書提出期間
令和7年6月23日(月曜日)から令和7年7月3日(木曜日)午後5時まで(必着)提出書類
公募型プロポーザル参加表明書(様式第1-1号から第1-7号)技術者の雇用関係を証明する書類
技術者の保有資格を証明する書類
提出方法
窓口持込または郵送提案資格確認通知
令和7年7月10日(木曜日)午後5時までに通知します。質問
質問受付期間
令和7年6月23日(月曜日)から令和7年7月18日(金曜日)午後5時まで提出書類
質問書(様式第8号)提出方法
電子メールに添付質問に対する回答
これまでいただいた質問については、関連ファイルにて公開している質疑回答書をご参照ください。
提案書及び見積書の提出
令和7年7月24日(木曜日)午後5時まで(必着)提出書類
提案書(様式第4号)見積書(様式第5号)
内訳書(様式第6号)
提出方法
窓口持込または郵送第一次審査結果通知
令和7年8月1日(金曜日)午後5時までに通知します。第二次審査
第二次審査参加要請者に別途通知します。提出先
郵便番号811-2392福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1番1号
粕屋町役場住民福祉部福祉課
shafukuアットマークtown.kasuya.fukuoka.jp
注:電子メール送信時にはアットマークを@に変更してください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 福祉課 くらし応援係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0278(直通)
ファクス番号:092-938-9522