福岡県障がい者ITサポート養成講習会の参加者の募集
更新日:2023年4月13日
福岡県障がい者ITサポート養成講習会の参加者を募集します
福岡県では、障がいのある方の情報通信技術の利用機会や活動能力の情報格差をなくし、パソコンを活用しての社会参加を促進することを目的として、障がいのある方に対するITサポート(パソコンボランティアに従事する者)の養成講習会を開催します。
日時
7月7日(金曜日)、7月14日(金曜日)、7月21日(金曜日)、7月28日(金曜日)、8月4日(金曜日)(全5回)
午前10時30分から午後3時30分
会場
福岡県総合福祉センター(クローバープラザ内研修室)
福岡県春日市原町3-1-7
受講料
無料
募集人員
15名(定員になり次第締切り)
受講対象者
下記の条件を満たす方
- 自宅にパソコンがあり現在使用中の方
- 4回以上の受講が可能で、受講後にパソコンボランティアとして登録後、活動可能な方(スキルアップ研修有)
講習会内容
回数 | 日程 | 講習会 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 7月7日(金曜日) | 障がいを知る1 | 視覚障がい者の基礎知識 |
2 | 7月14日(金曜日) | 障がいを知る2 | 音声機器の紹介・基本設定 |
3 | 7月21日(金曜日) | 視覚障がい者ITサポートの基礎1 | 視覚障がい者へのITサポート(文字入力) |
4 | 7月28日(金曜日) | 視覚障がい者ITサポートの基礎2 | 視覚障がい者へのITサポート(ワード・エクセル) |
5 | 8月4日(金曜日) | 視覚障がい者ITサポートの基礎3 | 視覚障がい者へのITサポート(キー操作の復習) |
申込方法
講習会申込書に必要事項を記入し、ファクス又は郵送でお申し込みください。
申込用紙は下記の関連ファイルからダウンロードできます。また、介護福祉課窓口でも配布しています。
下記申込先に連絡して、申込書を取り寄せることも可能です。
申込先・問い合わせ
公益財団法人福岡県障害者福祉協会
郵便番号:816-0804
福岡県春日市原町3丁目1-7(クローバープラザ内)
電話番号:092-582-6067
ファクス番号:092-584-6070
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 介護福祉課 障害者福祉係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0229(直通)
ファクス番号:092-938-9522