メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 健康・福祉 > 健康・予防 > 予防接種 > 定期予防接種 > 子宮頸がん予防ワクチン接種

子宮頸がん予防ワクチン接種

更新日:2024年4月16日

粕屋町では、予防接種法に基づき、子宮頸がんの病気の発生に関わるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を防ぐワクチン(HPVワクチン)の定期接種及び接種をお勧めする取り組みが差し控えられていた間に接種機会を逃した方へのキャッチアップ接種を実施しています。

9価ワクチン(シルガード9)の定期化について

これまで、2価ワクチンと4価ワクチンが定期接種の対象となっていましたが、令和5年4月より9価ワクチンが定期接種に加わり、公費で接種できるようになりました。
HPVにはいくつかの種類(型)があり、9価ワクチンは、このうち9種類のHPVの感染を防ぐことができ、その中でも子宮頸がんの原因の80~90%を占める、7種類のHPVの感染を予防することができます。
原則として同じワクチンを接種することをお勧めしますが、医師と相談のうえ、途中から9価ワクチンに変更し、残りの接種を完了することも可能です。

接種対象者

定期接種

接種対象年齢:小学校6年生から高校1年生相当の女性(標準的な接種年齢は、中学1年生)
接種可能期間:12歳となる日の属する年度の初日(4月1日)から16歳となる日の属する年度の末日(3月31日)まで

キャッチアップ接種

対象者:平成9年度から平成18年度(平成9年4月2日から平成19年4月1日)生まれの女性
注:令和5年度に17歳~26歳になる方
実施期間:令和7年3月末

注:実施期間を過ぎると有料となります。

接種回数

9価ワクチンで接種を開始する方は、決められた間隔をあけて合計2回~3回接種してください。
原則として2価及び4価ワクチンは、3回続けて同じワクチンを接種することになっています。
キャッチアップ接種は、不足分の接種(1回から3回)を無料で受けることができます。
母子健康手帳等の接種記録を確認してください。

すでに3回接種を済ませている場合は、接種できません。
母子健康手帳等で接種記録(接種回数・接種日時)が確認できない場合は、事前に健康センターまでお問い合わせください。

接種スケジュール

子宮頸がん予防ワクチンは3種類あります。接種間隔が違いますので、ご注意ください。

ワクチンの種類

ワクチンの種類 接種間隔 左記の接種間隔がとれない場合
シルガード
(9価)
初回接種が15歳未満
(合計2回)
1回目
2回目(1回目から5か月)
1回目から5か月未満で2回目接種の場合は3回接種が必要
初回接種が15歳になってから(合計3回)
1回目
2回目(1回目から2か月)
3回目(1回目から6か月)
ガーダシル(4価)と同じ
サーバリックス
(2価)
1回目
2回目(1回目から1か月)
(注1)
3回目(1回目から6か月)
(注2)
(注1)1回目から1か月以上あける
(注2)1回目から5か月以上、2回目から2か月半以上あける
ガーダシル
(4価)
1回目
2回目(1回目から2か月)
(注3)
3回目(1回目から6か月)
(注4)
(注3)1回目から2か月以上あける
(注4)2回目から3か月以上あける

接種場所

町内及び県内の契約医療機関で受けることができます。

町内の契約医療機関(PDF:46.5KB)

予約方法

 

医療機関名 予約手段 予約先
大坪医院 ウェブ予約 ウェブサイト(外部サイトにリンクします)
片井整形外科・内科病院 電話 938-4860
青洲会総合健康センター 電話 939-5539
ばばクリニック 電話 090-2716-0567
はらの内科クリニック 電話 938-9234
ひまわり病院  電話 938-1311
婦人科永田おさむクリニック 電話 938-2209
ふたばこどもクリニック 電話 957-1021
松尾医院 電話 938-7330
森小児科クリニック 電話
2回目以降はウエブサイト
957ー1610
ウェブサイト(外部サイトにリンクします)
ゆいレディースクリニック 電話 939-3517

 

持っていくもの

  • 現住所と生年月日を確認できるもの(健康保険証等)
  • 母子健康手帳
  • 予診票(予診票がない場合は、医療機関または粕屋町健康センターにご用意しています。医療機関で予約の際に予診票が必要か確認してください。必要な場合は郵送しますので、粕屋町健康センターまでご連絡ください。)

予防接種後の副反応

予防接種の副反応や予防接種健康被害救済制度
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

住民福祉部 健康づくり課 健康推進係
郵便番号:811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1-1
窓口の場所:健康センター1階
電話番号:092-938-0258(直通)
ファクス番号:092-938-2415

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

子宮頸がん予防ワクチン接種のご案内です