メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

30代基本健診

更新日:2025年3月13日

職場などで健診を受ける機会がない30代の方を対象に基本健診を実施しています。
年に1回、体の状態をチェックしましょう。

30代基本健診とは

対象者

  30歳から39歳の方(注:年齢基準日は該当年度の3月31日)

30代基本健診の内容

  • 問診
  • 身体測定(身長、体重、腹囲)
  • 尿検査
  • 血圧測定
  • 血液検査(血糖、肝機能、脂質、尿酸値、腎機能など)
  • 診察

自己負担額

 500円。次に該当する方は無料となります。

    • 申込時点で住民税非課税世帯に属する方
    • 生活保護受給者で診療依頼書提示者(受診日当日持参)

30代基本健診を受けるまでの流れ

1.健診を受診する日を決める

30代基本健診は、粕屋町健康センターで実施する集団健診でのみ受診ができます。
集団健診の日程は、成人保健事業の年間予定 のPDFよりご確認ください。
健診は、午前8時30分から午前11時まで行っています。一部日程は、午前8時から行っています。

2.予約する

健診は完全予約制です。
健診を受けたい日時を決めていただき、webもしくは電話からご予約ください。

web予約

健診の予約の空き状況の確認、健診の予約ができます。
予約の受付開始の日時が決まっていますので、予約受付開始日以降にご予約ください。

IDとパスワードを登録すると毎年簡単に予約することができます。
粕屋町けんしん予約(外部サイトにリンクします) 
初めての方はアカウントが必要です。 アカウントの作成方法(PDF:572KB)

電話予約

健診予約ダイヤル:092-938-2421
平日午前9時から午後5時まで受け付けています。

3.健診1週間前に自宅に届く封筒を確認

健診1週間前に案内と問診票、検尿の容器が届きます。
案内に記載された注意事項等を確認後、問診票をご記入ください。


4.健診当日に健康センターへ

記入した問診票、検尿をご準備いただき、必要な金額をお持ちの上、お越しください。
血液検査がありますので、空腹で受診してください。原則、受診日の前日から10時間飲食禁止です。
集団健診の実施場所は、粕屋町健康センターです。

一緒に受診できる検査があります

女性がん検診

対象であれば、子宮頸がん検診を30代基本健診と一緒に受診することができます。
子宮頸がん検診の対象は、偶数年齢の女性です。(注:年齢基準日は該当年度の3月31日)
また、レディースデーであれば、実費4,840円で乳がん検診(乳房エコー)を受診することができます。
予約の際にお伝えください。

歯科健診

無料で歯科健診を追加することができます。
予約の際にお伝えください。

30代基本健診を受けたあとは

健診結果をご確認ください

健診結果が1か月後に出ます。
結果をもとに、保健師や管理栄養士の話を聞くこともできます。

このページに関する問い合わせ先

住民福祉部 健康づくり課 健康推進係
郵便番号:811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1-1
窓口の場所:健康センター1階
電話番号:092-938-0258(直通)
ファクス番号:092-938-2415

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。