ペットボトルの捨て方
更新日:2023年3月3日
ペットボトルを捨てる場合は、緑色のペットボトル指定袋に入れて、収集日の午後9時までに決められた置場に出してください。
行政区又は組合によって、搬入日時を独自に決めている場合があります。詳しくは道路環境整備課又は行政区長、組合長にお問い合わせください。
ペットボトル指定袋
大(650ミリメートル×950ミリメートル)45リットル 10枚入 150円
小(500ミリメートル×800ミリメートル)25リットル 10枚入 100円
注:内150ミリメートルが取手部分となっています。
出せる物と出せない物
出せる物
PETマークがついた飲料・酒類・しょうゆ用のペットボトル
出せない物
調味料、油、非食品(洗剤・化粧品・医療品)のボトル
塩ビボトル、プラスチック素材PETマークのついていないもの(燃えるごみです)
ペットボトルの出し方
- ふた(キャップ)をはずしてください。
- 外側のラベルをはがしてください。
注:ラベルとふたは燃えるごみです。 - 中身は全部出して、すすいでください。(腐敗、悪臭防止)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
関連リンク
- ペットボトルのリサイクルの流れ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
都市政策部 道路環境整備課 環境衛生係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0198(直通)
ファクス番号:092-938-3150