メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 教育・文化・スポーツ > 令和6年度青少年育成キャンプ

令和6年度青少年育成キャンプ

更新日:令和6年4月30日

令和6年度 青少年育成キャンプの参加者を募集します

この事業は、福岡県青少年育成県民会議が主催する、過去に「青少年育成キャンプ」に参加した青年たちが経験した知識・技能を活かし低年齢の児童・生徒を指導する等、青少年が主となり青少年育成活動の取り組みを積極的に進めていくものです。

プログラム期間

2024年8月7日(水曜日)から2024年8月11日(日曜日)
注:事前説明会、事後報告会もございます
事前説明会:2024年7月7日(日曜日)午後2時から午後5時(予定)
事後報告会:2024年12月1日(日曜日)午後2時から午後5時(予定)

募集対象者

募集対象:小学校5年生から6年生、中学校1年生から3年生
募集人数:約64名
参加資格:事前・事後会議及び本研修の全日程に参加できる方
注:事情により参加できない場合は、事前にご相談ください

参加者負担金

20,000円(税込)

開催場所

国立諫早青少年自然の家(長崎県諫早市白木峰町1109-1)

申し込み期間

2024年5月1日(水曜日)から2024年5月31日(金曜日)

申し込み方法

県民会議のホームページの応募フォームより申請し、必要書類をアップロードしてください。
注:保護者の同意書は、保護者が自筆(鉛筆不可)し、PDF 又は画像でアップロードしてください。
詳しくは、関連ファイルの募集要項・申込書をご確認ください。

結果通知

募集期間終了後、事務局から「参加決定」の通知を行います。
ただし、応募数が定員を超えた場合は抽選となりますのでご了承ください。

問い合わせ

公益社団法人 福岡県青少年育成県民会議
「異年齢交流で育て!青少年育成キャンプ」担当
電話番号:092-643-6001

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

教育委員会事務局 社会教育課 社会教育係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0243(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。